コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HUMMINGBIRD/ハミングバード

  • ホームhome
  • 制作実績work
    • 3DCGコンテンツ
    • イラストレーション
    • グラフィックデザイン
  • プロフィールprofile
  • contact

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

営業の均質化ができる!

自社製品の営業においては個々の能力によって成果が左右されることも少なくはないはずです。例えば現物を見てもらい話すことができるような製品・商品であれば問題ありませんが、持ち運びができない物。あるいはその逆で、小さすぎて仕組 […]

2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

スピーディーな対応力!

実写映像は一度撮影が終わると、その後の変更や修正にけっこう手間がかかるものです。テロップの修正程度でしたら容易にできますが、もう一度実機を稼働させたり運ぶ必要がある場合、再現するための時間とコストは初期と同じよう発生しま […]

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

必要な個所のみ表現できる!

実写に求められることって何でしょう…?それはリアリティですよね。正確にその物の特性を伝えるということです。企業イメージや商品説明を伝える方法としてはやはり実写が一番説得力があります。ところが展示会ではこのリアリティが厄介 […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

使いどころがいっぱい!の3DCG

3DCG動画が一番よく使われるシーンが展示会です。営業先での打ち合わせ。研修でのプレゼン。WEBホームページにスマホで確認など、映像というコンテンツならば実写でも同じことがいえますね。静止画よりも動画の方が圧倒的に中身が […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

3DCG動画のメリット

私たちが制作している3DCGの最大の目的は「理解」してもらうためのツールであると言うことは前回お話ししました。では3DCG動画を導入するにあたってどういうメリットがあるのでしょうか?そのポイントは以下の4つであると考えま […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

2018年始まりました!

みなさま明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年の営業はほとんど3DCG動画に特化しておりましたが 今年は3D以外にインフォグラフィカルなアニメーション制作にも 取り組んで行きたいと思っ […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

3DCG動画の目的

先日埼玉で営業拠点を構えておられる電子素材開発企業様にて、3DCG動画の有効な使い方というテーマで1時間半の講演をさせていただきました。3DCGを使った映像で最も有名なのはやはり映画業界だと思っていますが、そこでもやはり […]

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 humming3d 未分類

ホームページリニューアルしました!

ホームページをリニューアルしました! 不定期ではありますができるかぎり更新していきますので よろしくお願い致します。

最近の投稿

営業の均質化ができる!

2018年5月21日

スピーディーな対応力!

2018年2月6日

必要な個所のみ表現できる!

2018年1月31日

使いどころがいっぱい!の3DCG

2018年1月24日

3DCG動画のメリット

2018年1月23日

2018年始まりました!

2018年1月13日

3DCG動画の目的

2017年12月26日

ホームページリニューアルしました!

2017年9月20日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • サイトマップ
HUMMING_LOGO2

〒532-0011大阪市淀川区西中島1-15-4-801
TEL:06-6300-7473
mail:humming@angel.ocn.ne.jp

Copyright © HUMMINGBIRD/ハミングバード All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 制作実績
    • 3DCGコンテンツ
    • イラストレーション
    • グラフィックデザイン
  • プロフィール
  • contact
PAGE TOP